宿泊

JR宮崎駅のベストホテルは「ホテルセンチュリー宮崎」7つのおすすめする理由

ホテルセンチュリー宮崎ブログアイキャッチ

南国という言葉が似合う県といえば、もちろん宮崎県。

【マンゴー】【地鶏】【焼酎】はもちろん、高千穂や青島といった自然が豊かな宮崎県。

観光にはホテル・旅館選びも重要です。

今回は【ホテルセンチュリー宮崎】をご紹介します。

綺麗な和室とお部屋で食べられる朝食、家族やカップルにおすすめの家族風呂など、リーズナブルな価格なのに大満足できるホテルです。

有名ホテルのようなキラキラした感じはないけれど、まったりと落ち着いた雰囲気の素敵な空間が待ってます。

宮崎観光するならぜひ泊まっていただきたい!

ホテルセンチュリー宮崎をおすすめする理由を紹介します。


JR宮崎駅徒歩5分の好立地で観光にもビジネスにも最適。欲しいお店揃ってます

JR宮崎駅から徒歩5分の好立地にあるホテルセンチュリー宮崎。

駅前にもホテルが何件もありますが、ここは駅近ながらも、幹線道路より離れた場所に立っています。

なので駅前の騒がしい感じも全く感じませんでした。

住宅街の一角にあるので、落ち着いて過ごせる好環境じゃないでしょうか。

他にもホテル周辺にあると嬉しいスポットがいっぱい!

サンメッセ日南ブログ用アイキャッチ
イースター島公認【サンメッセ日南】でモアイ像と記念写真を撮ろうこんにちは! 日本でモアイ像と写真が撮れるスポット知ってます? それも イースター島公認 そんなすごい...

徒歩5分圏内の飲食店が約6件と充実 宮崎名物を堪能しよう

ホテルにチェックインしてからの食べ歩きも旅行の醍醐味の一つですね。

ホテルセンチュリー宮崎は繁華街の中にあるわけではないので、飲食店あるの?って思ってました。

調べてみると、徒歩5分以内で行けるお店がなんと6件もありました。

居酒屋ももちろんありますし、焼き肉・串焼・中華・カフェなど多彩なお店の種類!

連泊するなら色んなお店があるのはうれしいですよね。

個人的には歩くと10-15分くらいかかってしまうんですけど、チキン南蛮発祥として有名な【おぐら瀬頭店】はおすすめ!

コンビニ(ローソン)徒歩2分 深夜の買い出しなどに重宝間違いなし

あるとなにかと便利なコンビニも徒歩2分の距離。

飲み物や食べ物はもちろん、お酒やおつまみもあるので、お部屋で今日の思い出話や明日の計画を話し合う時にも良いお供になりますね。

急な体調不良などにも使えるので、コンビニが歩いていけるのは良いですね。

トヨタレンタカー宮崎店まで徒歩3分 レンタカーで青島・高千穂も観光しよう

観光するのに宿の次に考えるのはレンタカーを借りるかどうかですよね。

交通の便が決して良いとは言えない宮崎県ではレンタカーが必須なんではないでしょうか。

とりあえず借りておけば青島や高千穂峡などの有名景勝地にも楽々いけますね!

宮崎空港周辺にもレンタカー店はいっぱいあります。系列店が同じなら空港で乗り捨てもできるので、色々な利用方法が思いつきますね。

宮崎市中央公園徒歩3分 カップル・夫婦・子どもたちとのお散歩に最適

JR宮崎駅の裏側には大きい公園があるので、朝少し早く起きてお散歩なんてどうでしょう?

お子さんがいる家族ならブランコ・滑り台などの遊具もあるので、かなり遊べますよ!

宮崎市中央公園っていうだけあって、かなり広いのでウォーキングにも最適ですね。

宮崎科学技術館も徒歩5分 雨の日の観光として

公園の一角には宮崎科学技術館があります。体験型の展示やプラネタリウムもあるので、雨で観光が難しい時などには重宝しそうですね。

月曜日が定休日ですが、月曜日以外は開館時間9:00~16:30なので、時間に余裕をもって行くのがGOOD!

宮崎科学技術館HP http://cosmoland.miyabunkyo.com/

有料コインパーキングの見方説明アイキャッチ
あなたは損してる!駐車場トラブルに注意!有料駐車場料金の正しい見方教えます。観光地や駅周辺に多い有料駐車場やコインパーキング。 あなたは料金表を正しく理解出来ていますか。 もしかしたら知らないうちに損...

リフォーム済みの綺麗な和室 お部屋も広々快適空間

ホテルセンチュリー宮崎客室内風景
ホテルセンチュリー宮崎を選んだ理由の一つに、この和室の存在があります。

有名なホテルだときらびやかなお部屋だけど和室がなかったり、旅館は和室が多いけど駅近になかったりと探すのに一苦労。

ここは駅近ホテルなのに和室がしっかり用意されているので、うれしいですよね。

和室だとゴロゴロくつろげますし、小さいお子さんがいてもベッドから落ちる心配もなし。

写真だと、すでに布団が乱れてますけど、ちゃんと綺麗に布団メイキングされているので安心してね。

こだわりの羽毛布団&敷布団

ホテルセンチュリー宮崎かけ布団のこだわり
実際に宿泊したのは11月で、宮崎でも夜は少し肌寒くなってきたかなって感じる季節でした。

羽毛布団が用意されていて、このポップが置いてありました。コンフォートグリーン製のちょっとこだわりのある羽毛布団のようです。

ホテルセンチュリー宮崎羽毛布団のこだわり説明

保温と調湿が売りの羽毛布団みたいです。こういうちょっとしたこだわりがうれしいですね。

たしかに暖かかった気がします。

冷蔵庫・テレビはもちろん、電源タップも完備

ホテルセンチュリー宮崎は電源タップが部屋に常備
お部屋には冷蔵庫とテレビはもちろんありましたが、電源タップまで置いてありました。

スマホはもちろんタブレット・デジカメ・ビデオカメラなど、充電したいけど、コンセントが足りないってことが旅行にはつきもの。

事前に準備しておかなくても、お部屋に置いてあるのはありがたいですね。

鵜戸神宮ブログ用アイキャッチ
崖にある神社「鵜戸神宮」運玉を投げ入れると幸せになるってホント? 鵜戸神宮はどんなところ? 宮崎県南部の日南市にあり、鵜戸神宮は国の名勝に指定された「鵜戸」の地域の中にあります。 ...

小さいお子さんでも安心のお部屋ご飯

ホテルセンチュリー宮崎朝食
ホテルセンチュリー宮崎の宿泊で良かったこのが、お部屋で朝食をとれるところ。

写真をみてもらえばわかるように、デカイたらい(?)みたいなのにてんこ盛りで持ってきてくれます。

朝食のビジュアルにかなり衝撃を受けましたね。おにぎりの大きさ!なかなかこのスタイルで配膳ってみたことないですよね。

チキン南蛮も大ボリュームでおなかいっぱい

見た目のインパクトが絶大ですが、朝からボリューミーな内容の朝食でした。

もちろん宮崎名物のチキン南蛮もありました。

この写真で2人前です。

子連れ家族が楽しめる石垣島観光地5選石垣島って聞くと、ダイビング・海水浴だけって思っていませんか? 家族で遊べるスポットはいっぱいあるんですよ 雨でも楽しめるス...

家族でワイワイ家族風呂もあるよ

ホテルセンチュリー宮崎家族風呂入口

宮崎県のホテルで家族風呂がある所はホテルセンチュリー宮崎くらいじゃないですかね。

家族旅行で家族風呂に入れるって最高ですよね!

周りに気を使わなくて済みますし、何よりゆっくり家族時間を過ごすことができますね。

浴槽の大きさにびっくり家族みんなで入浴

ホテルセンチュリー宮崎浴室風景

家族風呂の勝手なイメージがあって、僕の中では露天風呂の少し小さい感じ。

浴槽は大きい石積みで、41℃の熱めのお湯が出て…

ぼくのイメージとはまるっきり違いましたね。笑

家庭用の浴槽の大きいバージョンみたいなお風呂でした。

大人なら4人が足を伸ばして入れるサイズくらい。

ホテルなので温泉では無かったけど、贅沢は言えない。

家族風呂あるだけで十分贅沢なホテルだよね。

洗い場もいっぱいあるので、みんなで体を使えるね

身体を洗う所は10カ所くらいありました。

合宿とかでよく使われているだけあって、いっぱいですね。

おうちだと、家族で入ると1人づつしか洗えないから、のぼせちゃったりするけど、ここなら大丈夫。

みんなで並んで身体洗えるので、待つ必要無し!

みんなで洗って、みんなでお風呂入って、みんなで上がる!

楽しい時間でした。

パパには嬉しい焼酎の試飲

ホテルセンチュリー宮崎焼酎試飲

宮崎県が焼酎て有名なのはご存知ですか?

霧島酒造が発売している、霧島シリーズはファンも多く有名ですね。

ホテルセンチュリー宮崎は、その有名な焼酎が試飲できるコーナーがあります。

お酒が好きな方には嬉しいサービスですね。

有名な黒霧島から木挽きブルーまで6種類も飲めちゃう

左から

木挽ブルー

木挽

黒霧島

至福の一杯

白霧島

霧島

ナント6種類飲めちゃいます。

銘柄によって、味や口当たり・香りが全然違うので、飲み比べて好きな焼酎ランキングを決めるがおススメ。

お土産買って帰るときに迷わず選べますからね。

フロント前の貸し出し品コーナーは充実した品ぞろえ

ホテルセンチュリー宮崎貸し出しコーナー
フロント前のロビーには無料貸し出しコーナーなるものが。

お酒をロックで飲みたい方はアイスペールとグラスはここに置いてありますよ。

他にも他にも持ってくるの忘れちゃったけど絶対必要な各種充電器なども置いてあります。

ノートパソコンまで貸し出ししてくれるみたいです。おもてなしの気持ちが伝わってきますね。本当にありがたい!



まとめ

色々と紹介してきましたが、少しでもホテルセンチュリー宮崎の良さは伝わったでしょうか?

宿泊する前は、あまり期待していなかったところもあったんですけど、宿泊してみてこのホテルの良さを知りました。

大手ホテルにはないアットホームなおもてなしやサービス、本当に素敵なホテルでした。

JR宮崎駅すぐ近くでこんなに利用しやすいホテルは他にないんじゃないでしょうか!

宮崎観光を考えているなら、要チェックな穴場ホテルですよ。

楽しい旅行にしてくださいね。

鵜戸神宮ブログ用アイキャッチ
崖にある神社「鵜戸神宮」運玉を投げ入れると幸せになるってホント? 鵜戸神宮はどんなところ? 宮崎県南部の日南市にあり、鵜戸神宮は国の名勝に指定された「鵜戸」の地域の中にあります。 ...
サンメッセ日南ブログ用アイキャッチ
イースター島公認【サンメッセ日南】でモアイ像と記念写真を撮ろうこんにちは! 日本でモアイ像と写真が撮れるスポット知ってます? それも イースター島公認 そんなすごい...

住所:〒880-0801  宮崎県宮崎市老松1-4-27
電話番号:0985-26-5555
お問い合わせ・ご予約受付時間:9:00~21:00
ホテルセンチュリー公式HP http://h-century.com/